QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
じゃはな よしひこ
沖縄生まれ沖縄育ち。
9月27日生まれ
星座:てんびん座
血液:A型
生年:うし年
動物占い:感性豊かなサル
オーナーへメッセージ
インフォメーション

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月06日

イカソーセージ(イカ墨入り)

イカソーセージ(イカ墨入り)

イカソーセージ(イカ墨入り)
沖縄でも琉球王朝時代から食されてきたイカ墨を使用!

イカ墨といえば、スパゲティやパエリヤなどの地中海料理を思い浮かべる方が多いかとおもいますが、実は、沖縄では琉球王朝時代から主に汁物として食されてきた。

諸外国との交易により様々なものを吸収してきた琉球ならではの料理と言えるのでは。
そんな「イカ墨」をソーセージにしました。

つくり方は、イカの身をミンチにし、そしてイカ墨をくわえ、イカの身にイカ墨がまんべんなく行き渡るよう念入りに混ぜ合わせ、練り込み、それを丁寧に腸詰めし、燻煙してやっと出来上がり。

イカの香ばしい風味とイカ墨のコクがある深い味わいをお楽しみください。

イカソーセージ(イカ墨入り)  


Posted by じゃはな よしひこ at 17:03Comments(0)沖縄の食べ物